1. Hard adjective

This word is used in the UK to mean tough and unyielding, when applied to a person.
e.g.

  • Prime minister Koizumi is a hard man; he won't take any flack from his party members.
  • After 8 pints of lager an average 20 year old feels hard (it means he is ready to fight anything or anybody or to take on any bet. This is the time to make fun of drunken lads by betting them they can't dance the hula at the nightclub, or jump into the fountain in the shopping mall etc.)

 

2. Have

In restaurants I hear a lot of Americans saying to the waiter something like "Can I get a refill". And the waiter would go and get them a refill. No! That's completely wrong. It's "Can I HAVE a refill". Not GET! If you say "Can I GET a refill" in the UK, the waiter will give you a funny look and tell you where to go and GET it - yourself!

 

3. Hiya

Short for hi there, a friendly way of saying hello.
e.g.

  • Hiya, Mike, how're you doing?

 

4. Hunky-dory adjective

Hunky-dory describes events or situations that are very satisfactory and pleasant. We would generally use it to mean that everything is cool and groovy, no worries and generally going well.
e.g.

  • I got a new car and a new apartment. Everything seemed hunky dory just a few short months ago, until I suddenly got sacked.
  • It's no good pretending everything is hunky-dory. The sales have been going down for 10 consecutive months and we just had an all-time loss this month.

 

More next month!

1. Hard

イギリスでは人を形容する場合には強情な、頑固なという意味になります。
例)

  • 小泉首相は話しにくい男だ、党内の不平不満に耳を貸そうともしない。
  • ビールを8パイントも飲んだ後じゃ、たいていの20才のやつは強がっちゃうもんだ。(何でもこい、誰とでも喧嘩してやるぞと息巻いたり、どんな賭けでも受けて立ったりする状態です。こんな時、クラブでフラダンスは踊れないだろうとか、ショッピングモールの噴水に飛び込めないだろうといった賭けをして酔っ払らった若者をからかう絶好の機会ですね。)

 

2. Have

レストランでアメリカ人がよく「Can I get a refill (おかわりもらえますか)」と言っているのを耳にします。そしてウエイターはおかわりをもって来てくれるのですが、これは違います!正しくは「Can I HAVE a refill」であって、GETではないのです。イギリスで「Can I GET a refill?」などと言ったらウエイターに変な顔をされ、どこに行けばおかわりを「自分で」注げるかを教えてくれることでしょう。

 

3. Hiya

親密なこんにちはの言い方。Hi thereが短くなったもの。
例)

  • やあ、マイク、元気?

 

4. Hunky-dory

Hunky-doryは成り行きや状況が申し分のない、結構なことをあらわします。一般的には物事がクールでイケている、心配なくうまく進んでいる時に使います。
例)

  • 新しい車に新しいマンション。ほんの何か月前までは順調にイケていたのに、突然解雇されたんだ。
  • すべて計画通りかのように振る舞ってもしょうがないよ。10か月連続で売り上げが落ちている上に、今月空前の赤字を出したんだから。

来月もお楽しみに!